「TRACKHEADS "Japan Fixedgear Bike Grand prix 2008(仮称)"」開催!!
固定ギア自転車(トラックバイク)の日本一を決める大会を開催します。
このグランプリ開催にあたり、各地方大会を主催してくれる有志および協賛企業を募集したいと思います。
同時にクラブ関係者様、クラブオーガナイザーの皆様にも「GOLD SPRINT」の協力者を募集します。
イメージは、昼間に「Japan Fixedgear Bike Grand prix 2008(仮称)」、夜に各地クラブにて「No.1 GOLD SPRINTER」を開催。もちろん、どちらかの協力でも構いません。
↓↓以下概要↓↓
TRACKHEADS "Japan Fixedgear Bike Grand prix 2008(仮称)"
日本全国を9つのブロック(北海道、東北、関東、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州)に分け、日本各地にて予選会を開催。
各地方予選会を勝ち抜いた上位2名がグランプリファイナルに出場できます。
グランプリファイナルの決戦の地は「京都」!京都市内の某所にてグランプリファイナルを開催します。
競技種目:フリースタイル
固定ギアの自転車を使い、決められたフィールド(広さ未定)内で、技の難易度、独創性、完成度を競います。
グランプリファイナルは1対1にて対戦するバトルフォーマット形式のトーナメント。1人1回最大1分、交互に2回のります。
※各地方大会の上位2名の選出方法は、各地方大会の主催者に委ねます。
TRACKHEADS "No.1 GOLD SPRINTER 2008(仮称)"
ゴールドスプリントとは?
自転車を固定されたフィットネス用のローラー台乗せ、その場でスプリントレースをします。200mの距離をスプリントし、その速さを競います。ローラー台からPCに情報が伝わり、自転車と連動してバーチャル空間の自転車が動きます。PCからプロジェクターでスクリーンにその状況を映し出すので、見ている者も非常に楽しめる競技になります。2008年4月「TRACKHEADS」により「京都メッセンジャー風」の協力のもと、クラブイベントと自転車イベントの共存を目指し、関西初登場。すでに数多くのオーディエンスを熱狂させている。音楽と参加型競技イベントの共存で、今最も熱い自転車競技。
オファー、協力は基本的に先着順とさせていただきますが、会場状況、シーンの状況等、諸々を考慮致しまして、検討させていただきますので、事前にご了承ください。
ご連絡は
info@trackheads.be まで。お問い合わせだけでも、もちろんお受けします。お気軽にご連絡ください。